エムスリーテックブログ

エムスリー(m3)のエンジニア・開発メンバーによる技術ブログです

プロダクトマネジメント

超一流のプロダクトマネージャーへの道:世界観編

この記事はエムスリーAdvent Calendar 2023の19日目の記事です。 こんにちは。エンジニアリンググループ プロダクト支援チームでプロダクトマネージャーをしている中村です。日々、取締役CTO/VPoPの山崎から学び、超一流のプロダクトマネージャーを目指して…

超一流のプロダクトマネージャーへの道

こんにちは。エンジニアリンググループ プロダクト支援チームでプロダクトマネージャーをしている中村です。 2019年5月にエムスリーに入社してから、早4年が経ちました(うち1年半の出産・育児のための休業期間を挟んでいます)。 ちなみにエムスリー入社前…

目先のタスクに追われるプロダクトマネージャーが自問自答すべき2つの問い

こんにちは。エンジニアリンググループ プロダクト支援チームでプロダクトマネージャーをしている中村です。 突然ですが3月末というタイミングは、多くのプロダクトマネージャーの方が1年間の成果を振り返るタイミングかと思います。 私は昨年4月に育休から…

PdM4年目が読んで良かった本5選

こんにちは。エムスリーでプロダクトマネージャーとして働いている岩田(@a___iwata)です。 これは エムスリーアドベントカレンダー2022 の28日目の記事です。 前日は@sassaheroによるデータドリブンなアプローチで巨大なモノリスをマイクロサービスに分割…

「報告」について本気出して向き合ったら思考と行動が変わった話

この記事はエムスリー Advent Calendar 2022 9日目の記事です。前日は @sonodar によるGoogle BigQuery Connector for AWS Glue で AWS から BigQuery にデータを書き込んでみたでした。 こんにちは! エムスリーエンジニアリングGプロダクトマネージャーの…

ホームラン級のプロダクトビジョンを作る

こんにちは。プロダクトマネージャーの泉です。 2022年6月にエムスリーに入社し、デジスマ診療のプロダクトマネージャーを担当しています。 昨年リリースしたデジスマ診療 リリースから1年を迎えたデジスマ診療 *1 のプロダクトビジョンの更新を、弊社VPoPで…

【入社エントリ】エムスリーのプロダクトマネージャーに転職した決め手3つ

こんにちは! エムスリーエンジニアリングGプロダクトマネージャーの髙田です。辛いものが大好きです。 ブログを書きながら食べたラーメン 2022年7月にプロダクトマネージャーとしてエムスリーに入社し、あっという間に3ヶ月が経ちました。 今回は、私がエム…

エムスリーへ入社してホームランバッターと3ヶ月働いてみた結果

こんにちは、エムスリー エンジニアリングG プロダクトマネージャーの佐野です。 先日、エムスリーテックブログにて、弊社岩田がホームランバッターと同じ環境で働くことで得られる知見をご紹介しました。 www.m3tech.blog 私は2022年7月にエムスリーへ入社…

ホームランバッターと同じ環境で働けると何が嬉しいのか?その2 - トレードオフに逃げない

こんにちは。エムスリーでプロダクトマネージャーとして働いている岩田(@a___iwata)です。 以前、ホームランバッターと同じ環境で働くことで得られる知見の1つを以下で紹介させて頂きました。 www.m3tech.blog 今回はその2本目(ホームランだけに)として…

5年継続することで分かってきた、個人開発モチベーションを持続するための方法

Walica、what we useは継続開発していますが、過去にはアイデアの段階でボツになったもの、開発の段階でモチベーションが薄れてリリースに至らなかったもの、リリースはしたけどユーザー数が伸びず、継続を断念したものなど多くの失敗を経験しました。今回は…

ホームランバッターと同じ環境で働けると何が嬉しいのか? - "アイデアこそ全て"症

こんにちは。エムスリーでプロダクトマネージャーとして働いている岩田(@a___iwata)です。 最近、弊社山崎が各所で「ホームランを打つ」ということについて言及しています。 anchor.fm エムスリーでは「ホームラン」と呼べるような事業が多数立ち上がって…

リスクを愉しむプロダクトマネジメント

こんにちは、エムスリーエンジニアリンググループの岩田です。 本記事はエムスリー Advent Calendar 2021 の21日目の記事です。 今回はプロダクトマネジメントとリスク管理について私見を述べたいと思います。 参考書籍は↓こちらです。 熊とワルツを リスク…

顧客要望に100%応えた商品が売れない理由とは?

こんにちは。 エムスリーエンジニアリンググループ、プロダクトマネージャーの岩田です。 今回は私が未経験PdMとしてエムスリーへ入社し、2年間奮闘した中で学んできた、顧客要望との向き合い方に関する話を書きます。 この機能が無いと買わないって言ってい…

既存サービスをアプリ化する上でのプロダクトマネジメントの勘所

こんにちは。エムスリーエンジニアリンググループ、プロダクトマネージャーの中村です。 先日、「アスクドクターズ」というオンライン医師相談サービスのアプリ版をリリースしました。エムスリーでは珍しく、一般ユーザーが利用できるサービスです。ぜひダウ…

エンジニアとして新卒入社したら、PdMに入門していた

エムスリーエンジニアリンググループ AI・機械学習チームの丸尾です。 エムスリーには今年エンジニアとして新卒入社したのですが、いつの間にかジャーニーマップというものを書いていました。自分でもびっくりです。 AIチームの20%ルールを使って、業務の20%…

半年間で45人にユーザーインタビューをして学んだこと

こんにちは。エムスリーエンジニアリンググループ、プロダクトマネージャーの中村です。日本最大級のオンライン健康相談サービスであるアスクドクターズをはじめ、コンシューマ領域でプロダクトマネジメントを担当しています。 今回は、プロダクトマネジメン…

ユーザーインタビューを通じてリーン顧客開発を実践する

『リーン顧客開発』の著者 Cindy Alvarez こんにちは。 エムスリーエンジニアリンググループ、プロダクトマネージャーの岩田です。 今回はユーザーインタビューを通じてリーン顧客開発を実践した話を書きます。 MVPの要件が全くミニマムでなくなってしまう、…

プロダクトを"自分ごと化"する重要性

熱海の朝焼け こんにちは。エムスリーエンジニアリングG、プロダクトマネージャーの岩田です。 Product Manager Advent Calendar 2019の10日目の記事です。 今回はPdMとして引き継いだプロダクトをいかに自分ごと化するかというテーマで書かせて頂きます。な…

MVPアプリを2週間で開発した話 ~プロダクトマネージャーとしての「製品の発見」への取り組み方~

こんにちは。エムスリーエンジニアリンググループ、プロダクトマネージャーの中村です。 エンジニアリンググループでは、エムスリー Advent Calendar 2019を絶賛更新中ですが、本ブログはProduct Manager Advent Calendar 2019の8日目の記事です。 今回のブ…

大手Web企業からエムスリーに転職し、プロダクトマネージャーとして働いた半年間の振り返り

こんにちは。エムスリーエンジニアリンググループ、プロダクトマネージャーの中村です。今年5月にエムスリーに入社してからあっという間に半年が経過しました。 医療業界には多くの課題があり、それらの課題を解決し医療を前進させるプロダクトをもっと生み…

「医師版Stack Overflow」を開発しています

こんにちは。エムスリーエンジニアリングG、プロダクトマネージャーの中村です。 エムスリーは医療の領域、特に医師に向けてサービスを提供しているため、どんなサービスを作っているか外からは見えづらいという声をよく聞きます。そこで今回は、開発中の新…