エムスリーテックブログ

エムスリー(m3)のエンジニア・開発メンバーによる技術ブログです

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

エムスリー執行役員VPoE兼PdMの山崎が、エンジニア、QA、デザイナー、プロダクトマネージャーにお薦めする良書7選

こんにちは。最近、お掃除職人きよきよ*1というYouTuberにハマってしまい掃除に明け暮れ、近所のドラッグストアでドメストとパイプフィッシュの原材料が同じことなどを知って、ふむふむと楽しんでいるエムスリー執行役員兼VPoE兼PdMの山崎です。薬剤を活用し…

15年間続いているサービスをクラウドに移行しています

この記事はエムスリー Advent Calendar 2021 の24日目の記事です。 エムスリーエンジニアリングG コンシューマチームの松原(@ma2ge)です。 2021年4月にチーム異動をして、入社当時に所属していたチームにまた戻ってきました。 コンシューマチームでは AskDoc…

エムスリーエンジニアリングフェローに河合 俊典さんが就任しました!

人事の友永です。この度、河合 俊典さんにエムスリーエンジニアリングフェローに就任いただくことになりましたのでお知らせいたします。 エムスリーエンジニアリングフェローとは 在籍中または卒業後に顕著な活躍をしたエンジニアに対して、エムスリーを卒業…

キーフレーズを抽出して遊ぶ

AI・機械学習チームで2021年新卒の氏家です。 この記事はエムスリーAdvent Calendar 2021の23日目の記事です。 最近チームでスタンディング&ステッパーが流行っているのでその流れに乗ろうと試みましたが、スタンディングの時点で挫折してしまいました。 さ…

GitLab上でよしなに自動実行してくれるTerraformのCIを目指して

こんにちは、エムスリー エンジニアリンググループ の鳥山 (@to_lz1)です。製薬企業向けプラットフォームチームでチームSREとして活動しています。 この記事はエムスリー Advent Calendar 2021 22日目の記事です。 Googleの実践から生まれたSREという職種は…

リスクを愉しむプロダクトマネジメント

こんにちは、エムスリーエンジニアリンググループの岩田です。 本記事はエムスリー Advent Calendar 2021 の21日目の記事です。 今回はプロダクトマネジメントとリスク管理について私見を述べたいと思います。 参考書籍は↓こちらです。 熊とワルツを リスク…

Spannerのノード数を時間帯ごとに変更する

エムスリーエンジニアリングGの遠藤(@en_ken)です。 BIRというチームでアンケートシステム周りの開発を担当しています。 この記事はエムスリー Advent Calendar 2021 20日目です。 BIRは特性ごとに異なる複数のアンケートシステムを抱えていますが、アンケー…

Springで快適なDB疎通ユニットテストライフを送りたい

こんにちは、エムスリー 製薬企業向けプラットフォームチームでエンジニアをやっている桑原です。Spring Frameworkが好きです。よろしくお願いします。 エムスリー Advent Calendar 2021 の19日目の記事になります。 今日はSpring Boot でDB疎通をするユニッ…

ユーザー投稿型ドキュメントのタイトル多様性を考慮した検索リランキングを試す

エムスリーエンジニアリンググループ AI・機械学習チームでソフトウェアエンジニアをしている中村(po3rin) です。好きな言語はGo。情報検索系の話が好物です。今回は多様性を考慮したリランキング手法と実際にPythonで実装を試した話をします。

M1 Mac に古い ruby をインストールしてみたけど業務利用を諦めた話

こんにちは、エムスリーエンジニアリンググループの園田です。本記事は エムスリー Advent Calendar 2021 の 18 日目の記事です。 最近、業務 PC の Mac が壊れたので、M1 (Apple Silicon) Mac に乗り換えました。 自分が担当している一部システムでは EOL …

1つのキーだけのキーボードを作る

エムスリー エンジニアリングGの岩本です。 会社ではiOS開発やサーバサイドの開発を担当していますが、家でDIY・IoT・スマホアプリなどを作るパパエンジニアやっています。 最近Kindleでコミックを読んでいます。コミックって結構頻繁にページめくりをする必…

数量を機械学習で当てる モデル作成時の工夫と性能説明手法

こんにちは。エムスリーエンジニアリンググループAI・機械学習チームの池嶋です。これは エムスリー Advent Calendar 2021 の16日目の記事です。 AIチームでは機械学習を使ったプロダクトを開発し、自社サービスの改善や医療の臨床領域における研究開発など…

Elastic Cloudのインフラのスペックを忘れずに元に戻す

エムスリーエンジニアリンググループ AI・機械学習チームの丸尾 (@snowhork) です。この記事は、エムスリー Advent Calendar 2021 の15日目の記事です。 エムスリーではAI・機械学習チームをはじめとして、ElasticsearchのマネージドサービスであるElastic C…

エムスリーの IaC 3年史(と、インフラのこれから)

こんにちは! エムスリーエンジニアリンググループ、 SRE の平岡(@uhtter)です。 こちらは エムスリー Advent Calendar 2021 の14日目の記事になります。 私がエムスリーに入社してから3年経ちました。 エムスリーではこの3年間の間に、チームSREの文化が誕…

AWS FargateのARM(Graviton2)は使うべき? (2021年12月時点)

こんにちは、エムスリーエンジニアリンググループの福林 (@fukubaya) です。 本記事はエムスリー Advent Calendar 2021 の13日目の記事です。 先日、AWS FargateのGraviton2への対応が発表、リリースされました。 aws.amazon.com Apple M1の処理性能でも話題…

ソフトウェアテスト自動化カンファレンス2021に登壇しました

QA

こんにちは! エムスリーエンジニアリンググループ QAチームの城本(@yuki_shiro_823)です。 これは エムスリー Advent Calendar 2021 の12日目の記事です。 ※写真はイメージです 前日は id:Hi_king による、「機械学習で逆ストリートビューを作り、写真か…

機械学習で逆ストリートビューを作り、写真から港区らしさを判定する

道端で撮影した写真を入れて、それがどこの市区町村かを当てられるモデルを作ることができれば、検証は完了ということになります。 図示したようなCNNモデルを作成します。 そのためには、 市区町村 -> 写真を手に入れるにはGoogle Mapのストリートビューを…

クラウド電子カルテに頑張らないデザインシステムを導入する

これは エムスリー Advent Calendar 2021 の10日目の記事です。 エンジニアリンググループの山本です。 業務ではエムスリーデジカルというクラウド電子カルテの開発をしています。 今回はデジカルのフロントエンド(AngularJSとReactで構成されています1)にデ…

LookerによるダッシュボードのアーキテクチャとTerraform providerの実装と運用

これは エムスリー Advent Calendar 2021 の9日目の記事です。 前日は id:kitagry による、k8sのカスタムリソースで、CronJobの終了を検知してJobを実行する でした。 エムスリーエンジニアリンググループ AI・機械学習チームの笹川です。 趣味はバスケと筋…

Goによる動的なJSON生成パターンの比較検討~Elasticsearch Query生成機構を求めて~

Go

今回はElasticsearchのクエリ生成を例に、JSON生成パターンをまとめて検討していきます

k8sのカスタムリソースで、CronJobの終了を検知してJobを実行する

これはエムスリー Advent Calendar 2021の8日目の記事です。前日は @AkiraGoto による、 そのEFSって自動バックアップでいいんでしたっけ? でした。 AI・機械学習チームで2021年新卒の北川(@kitagry)です。 最近はチームの人にステッパーを買わせまくってい…

そのEFSって自動バックアップでいいんでしたっけ?

こんにちは、エムスリー 製薬企業向けプラットフォームチームでチームSREをやっている後藤です。 10年ぶりにリメイクが発売されたパワポケRに夢中な日々を過ごしています。 この記事は、 エムスリー Advent Calendar 2021 7 日目の記事です。 クリスマス・お…

JavaのutilメソッドがKotlin拡張関数のなかまになりたそうにこちらをみている!

`StringUtil.printHello` がKotlinの拡張関数の仲間になりたそうにこちらを見ています。あなたは仲間にしてあげられますか? public final class StringUtil { public static void printHello(final String target) { System.out.println("Hello, " + target…

QA 組織の開発組織との関わり方

QA

この記事はエムスリー Advent Calendar 2021 5日目の記事です。明日以降も面白い記事が続きますので、是非購読・拡散お願いします。 エムスリーエンジニアリンググループ QA の窪田です。早いもので私もエムスリーに入社して2年が経ちました。所属組織が変わ…

GKEでOOMなどの異常eventをslack通知する

エムスリー Advent Calendar 2021 4日目! qiita.com AI・機械学習チームの横本 @yokomotod です。 今日は弊チームでかれこれ2年くらい使っているk8sのevents監視くんや、最近 今日そこに機能追加されたOOM Podの自動通知などを話したいと思います。

WireMock と Locust を使った、手軽で再現性の高い *リバースプロキシの* 性能試験

エンジニアリンググループの山口 (@no_clock) です。 性能試験、していますか。 非常にニッチですが、バックエンドをモック化してリバースプロキシの性能試験をお手軽にやったので、その知見を記録しておきます。 なぜやったのか なぜ「モック」を選んだのか…

社用PCで使うために完全オフラインで軽量なマークダウンエディタを自作した

この記事はエムスリー Advent Calendar 2021 2日目の記事です。 デジカルの末永(@asmsuechan)です。社用PCで使うメモツールを作った話をします。どうせなら全部作ろうと思って仮想DOMライブラリ、CSSフレームワーク、マークダウンパーサ、IndexedDBラッパー…

検索エンジンのABテストで発生するユーザー内相関を突破する

私が検索エンジンのABテストでハマってしまったユーザー内相関の落とし穴を突破する方法を紹介します。