エムスリーテックブログ

エムスリー(m3)のエンジニア・開発メンバーによる技術ブログです

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Jenkinsをエンジニアでない人も使えるDigdagのWeb UIとして使う

こんにちは、エンジニアリンググループの福林 (@fukubaya) です。 現在、弊社では長年運用され続けているレポート基盤のリニューアルを昨年から続けています。 その一環で、エンジニアでない人も使えるレポート生成UIを実現するため、 DigdagとJenkinsを利用…

ALB 経由で Lambda の Rails を実行してみた

お久しぶりです、エムスリーエンジニアリンググループ 兼 QLife エンジニアの園田です。 今回は、Rails のアプリを AWS の Lambda で動かして、ALB 経由でアクセスしてみようという内容です。 実現するためには ALB から Lambda を呼び出す。 Lambda で Rail…

ドメイン駆動設計座談会 & モデリングハンズオンを開催しました

DDD

エンジニアリンググループの西名(@mikesorae)です。 最近エムスリー社内でドメイン駆動設計(以下DDDと表記)への関心が高まり、社内でも勉強会を開催する流れになりました。 せっかくなので有識者から効率的な学習方法や注意点を学ぼうということで、DDD Comm…

新卒入社2ヶ月目に Datadog Dashboard を Terraform で生成した話

こんにちは、エンジニアリンググループ AI・機械学習チームの榎田(@niflh)です。就活のときに「バイトでプログラムは書いてますが、それより数学してるほうが好きです!」と言ったらエムスリーさんからお声がかかって、インターンを経て新卒入社しました。…

エンジニアリンググループが大学に行ってきたよ

こんにちは、エンジニアリンググループ新卒2年目の青木です。 現在はクラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」の開発に携わっています。 先日、慶應義塾大学で行われた講義にエンジニアリンググループとして参加させていただきました! 今回はその時の内容…

SRE Lounge #9 で弊社の取り組みについて話しました

SRE

こんにちは、エンジニアリンググループ SREチームの高橋(@tshohe1)です。 5/29に開催されたSRE Loungeというイベントで「エムスリーはどのようにしてSREをはじめたか」というタイトルで登壇させていただきました! 登壇の場を提供していただいたSRE Lounge運…

Marp CLI (Marp Next) をとりあえず知る・使い始めるためのまとめ記事

Marp Marp は markdown 形式でプレゼンテーションを作成できるソフトウエアです。Markdown で記述したスライドをブラウザ上で描画したり PDF に出力したりできます。 その性質上、万人向けのツールではないところがあります *1。しかし、以下のようなニーズ…