エムスリーテックブログ

エムスリー(m3)のエンジニア・開発メンバーによる技術ブログです

エムスリー Advent Calendar 2019 まとめ!

エムスリーエンジニアリンググループ、新卒2年目の青木です。みなさん年末はいかがお過ごしでしょうか?自分は風邪をひいています。健康にはお気をつけください。

それはさておき、2019年も2018年に続いて完走したのでまとめます!

qiita.com

全記事

今年も例年に劣らず多種多様な記事の載った Advent Calendar になりました!AWS や GCP などのインフラ技術、フロントエンド・バックエンド、ライブラリ、機械学習、プロダクトマネジメントなど。その他趣味の領域で作ったモノやエムスリーの技術スタックの紹介等、本当に豊富なレパートリーでお送りさせていただきました。

言語に関しても Terraform, Go, Kotlin, Scala, JavaScript, Python, Elisp など各種言語に関する話がありましたね。皆さんの興味のある記事が必ずあるはずなので、是非是非読んでみてください!

ちなみに、自分のお気に入りは「3Dアバター化しながらプレゼンするWebアプリを作った話」です。僕も VTuber になりたいです......

日付 執筆者(Qiita ID) タイトル
12/1 nishiba プロダクトマネジメント1年目に痛感したペルソナ×カスタマージャーニーの威力
12/2 teppei クリックだけでなく表示の情報も活用したレコメンド論文の紹介と実装・実験
12/3 seiya_mobius 1つの terraform で複数 AWS Account をまとめて構築・管理する
12/4 SassaHero Kubernetes上でのGoによるシンプルなAPIの開発と、その効率化のためのcookiecutter templateを作った話
12/5 no_clck Amazon SQSに置き換えてパフォーマンスとスケーラビリティを得た話
12/6 yuki_shiro_823 QAチームの勉強会でアクティブ・ブック・ダイアログを取り入れてわいわいやってみた話
12/7 ponkotuy 交通センサスの解析と可視化
12/8 kaito__ Cloud Run で NEWS ランキング API を作った話
12/9 dasoran 量子ゲームを開発した話
12/10 Hi-king 行動ログデータからのユーザーアンケート予測モデルを作り、ユーザーの嗜好分類をする
12/11 fukubaya Kotlin + SpringBoot で構築したアプリケーションの構成をbuild.gradleに沿って紹介
12/12 juntaki BIRの技術スタックとアーキテクチャ
12/13 jirokun じゃんけんゲームをDIYした
12/14 sonodar Vueでレイアウトの切り替えを高階コンポーネントで実装する
12/15 utrhira Googleフォームへの投稿を Google Apps Script で Amazon SQS にメッセージ送信する話
12/16 akihiro-iwata MediaStream APIで画面キャプチャとマイクからの音声を同時に収録する
12/17 maru333 新規アプリでGraphQLを全面採用した話
12/18 daiwahome 登壇経験無しの私がなぜ2週間連続で登壇できたのか
12/19 OwlQiita 3Dアバター化しながらプレゼンするWebアプリを作った話
12/20 jooohn1234 Scalaで参照透過に作用を扱う
12/21 vaaaaanquish 機械学習パイプラインライブラリluigiのshell補完ツールを作った
12/22 blue0513 業務を効率化するためにツールを自作する ~ Emacs と時々 Electron ~
12/23 ma2ge サーバサイドアプリケーションにおけるリリース時の不確実性を減らす
12/24 ittoki k8sハニーポットとログ出力の話
12/25 yamamuteki VPoEとしてこの2年間を振り返って

過去のテックブログは以下の通りです。この機会にご一読してみてください。

上位5名の PV 数ランキング*1

今年は Google Analytics から PV 数を取得してみました。その中で上位5名をピックアップして紹介します。

1位は岩月さんの「Cloud Run で NEWS ランキング API を作った話」です。Cloud Run の紹介、採用の理由から構成、フローまでを網羅したとても良い記事かと思います。自分は Cloud Run について全く知らなかったので、大変勉強になりました。

2位は西場さんの「プロダクトマネジメント1年目に痛感したペルソナ×カスタマージャーニーの威力」です。アドベントカレンダー初回の記事ですね。プロダクトマネジメントにおける知見が詰まっていて、エンジニアも一度は読んでおきたい記事かと思います。

3位は大垣さんの「行動ログデータからのユーザーアンケート予測モデルを作り、ユーザーの嗜好分類をする」です。ログに加えてアンケートを用いることにより、ユーザの嗜好分類を行う話です。今後どのようにシステム化されるのか、非常に気になりますね。

4位は金山さんの「クリックだけでなく表示の情報も活用したレコメンド論文の紹介と実装・実験」です。論文の紹介、実装、実験の一通りの流れが網羅されているだけでなく、結果に対する考察も含まれているので、機械学習&エンジニアリングに興味のある方は一度読んでみるといいかもしれません。

5位は山井さんの「3Dアバター化しながらプレゼンするWebアプリを作った話」です。「Gopherくんになりたかったので作った」のパワーワード感が好きです。技術スタック的にも Vue, TypeScript, tree-js などが使われているなど、とてもレベルの高い「作ってみた」記事になっています。

なんと上位1~4位はすべてAI・機械学習チームの面々。そしてそこに食い込むニコニ立体ちゃんが非常に興味をそそられます(個人の感想です)。

まとめ

去年のまとめ記事を見るに、11月の初めからカレンダーを作成して積極的に募集をかけていたようです。一方今年はというと、社の Slack を見る限り 11/20 (ギリギリですね)にカレンダーが作られたようで、そこから10日間近くで一気に埋まり、なんと1人の執筆者被りもなく完走することができました!すごい!

個人的にとても良いなと思ったのは、特定の1人が旗を振って「誰か執筆お願いします」というように声をかけるのではなく、みんなで「この日空いてるから書くよ」、「まだ〇日埋まってないね」など Slack のチャンネルで声を掛け合ってカレンダーを完走できたことですね。全員が一つの物事にタックルして解決していく様子は、とてもエムスリーっぽかったです(宣伝)。

We are hiring!!!

エムスリーエンジニアリンググループは課題解決、モノづくり、技術が大好きなエンジニアを募集しています!今回の Advent Calendar でエムスリーに興味を持った方は是非、カジュアル面談にお越しください!

*1:2019/12/27時点