エムスリーテックブログ

エムスリー(m3)のエンジニア・開発メンバーによる技術ブログです

2021-01-01から1年間の記事一覧

テックブログなにもわからないけど知見をまとめて人類に貢献したい

こんにちは、エムスリーエンジニアリンググループの福林 (@fukubaya) です。 以前からテックブログ自体の記事をどこかで書きたいなと思っていたところに、 テックブログをテーマにしたイベントが開催されると知り、 ちょうどいいタイミングだったので書くこ…

Redash権限管理のための独自CLIツールを作りました

AI・機械学習チームの丸尾 @snowhorkです。 今回は業務改善(+趣味)で作ったRedash権限管理ツール rdiam について紹介したいと思います。 github.com

gokart 1.0.0 をリリースしました

はじめに はじめまして。エムスリー AI・機械学習チームの河合(@vaaaaanquish)です。 本記事投稿日と同日、エムスリーが開発しているOSSのうちの1つであるgokartのversion 1.0.0をリリースする運びとなりました。 本記事は、これまでのgokartの軌跡と成果を…

GKE上の一定時間経過したJobを自動削除する

こんにちは。 エムスリーエンジニアリンググループ AI・機械学習チーム 堀江です。 弊チームでは、YAMLの設定に従って自動でモデルの学習 & 推論 & 評価まで行ってくれるようなMLパイプラインのプロダクトをGKE上に構築して運用しています。 MLパイプライン…

デザインの力で医療の前進を加速させる。エムスリーCDO古結隆介

みなさん、こんにちは。エムスリーデザイングループでグループリーダーを務めている古結(こげつ)です。 エムスリーでは、よりプロダクト志向な組織化を目的として2020年10月1日にCDO(Chief Design Officer、最高デザイン責任者)を設置し、初代CDOとしてV…

オンプレのアンケートシステムからクラウドへの切り替えをいい感じにデプロイした話

こんにちは、エムスリーエンジニアリングGの佐々木です。 BIRというチームでアンケートシステム周りの開発を担当しています。 BIRでは新規のアンケートシステムを作ったりする傍、昔から稼働しているオンプレ上のアンケートシステムのクラウド移行を進めてい…

Elasticsearchで関連キーワード機能がどれだけ低コストで実装できるかの旅路

Elasticsearchを使ってどれだけ低コストで関連キーワード機能を実装できるかを試したのでご紹介します。

デジカル開発チームが品質を保つための2つの取り組み

QA

こんにちはエンジニアリンググループの森内です。 私はエムスリーデジカルというクラウド型電子カルテのチームでQAを担当しております。 本ブログではデジカルチームの中で、品質向上に関わる良い取り組みをご紹介します。 デジカルとは? 開発サイクルとQA…

iOS向けに作った子供向けのアプリをFlutter Webでpublishしてみたら思いの外良かった

エムスリー エンジニアの岩本です。 4月から小学生1年生になる子供を育てています。 最近子供と図鑑を見ていました。そのとき目次をから目的のページが250ページにあるということがわかったようです。 しかし、一度開いた150ページあたりから250に向かうので…

春の terraform お掃除日記

こんにちは、エムスリーエンジニアリングGの榎田です。趣味は数学とゲームです。エオルゼアで耐水綿布の相場が暴落するのを見て経済に興味を持ち始めました。 もうすぐ春、一般的には新たな出会いと別れの季節とされています。私たちのチームでも、新たなサ…

障害実況、はじめました

こんにちは、エムスリーエンジニアリングGの榎田です。趣味は数学とゲームです。最近はFF14でエデン零式再生編を抜けたり加群と線型空間の振る舞いの違いを考えてあそんだりしています。 今日は、私たちのチームでの障害にまつわる取り組みの話をします。実…

クエリ修正を考慮した検索評価指標sDCGを使ってユーザーの検索体験を監視をしたい

検索評価指標の1つであるsDCGを使ってエムスリーの検索ログから体験の悪かった検索セッションを抽出してみました。

GiNZAと患者表現辞書を使って患者テキストの表記ゆれを吸収した意味構造検索を試した

Elasticsearchや、GiNZA、患者表現辞書を使った意味構造検索がどのくらい有効かを試したので、概要と実装方法を簡単にご紹介します。

今日のリモート雑談テーマを決める魔法のスプレッドシートを運用している話

はじめに こんにちは。エムスリー AI・機械学習チームの河合(@vaaaaanquish)です。 IT業界にコロナによるリモートワークの大きな波が来て約1年、私達のチームでは、毎日10分程、少なくなった雑談を補う場所として「雑談夕会」を実施しています。 本記事は、…

AWS Firewall Manager を導入してみた話

AWS

この記事はエムスリーSREがお届けするブログリレーの18日目です。 こんにちは、エムスリーエンジニアリンググループの高澤です。 Unit4(医療系ポータルサイトm3.comの開発・運営が担当のチーム)でチームSREを担当しています。 こちらのサイトのセキュリテ…

こんばんは、X-Forwarded-For警察です

エムスリーエンジニアリンググループ製薬企業向けプラットフォームチームの三浦 (@yuba)です。普段はサービス開発やバッチ処理開発をメインにやっておりますが、チームSREに参加してからはこれに加えて担当サービスのインフラ管理、そしてクラウド移行に携わ…

パイプラインツールgokartのキャッシュ競合を解消した話

はじめに エムスリーエンジニアリンググループ AIチームの池嶋です。はじめてのテックブログ投稿です。 AIチームでは機械学習プロジェクトのデータパイプライン構築にgokartというツールを使用しています。今回はこのgokartで発生していたキャッシュ競合を解…

コアSREチームからサービスチーム側に落下傘してみてた話

SRE

皆さんこんにちは、エンジニアリンググループの高橋(@tshohe1)です。 この記事はエムスリーSREがお届けするブログリレーの15日目です。 他の記事でも何度か説明されていますが、エムスリーでは2019年頃からチーム横断的なシステムを管理する「コアSRE」とは…

担当マイクロサービスのSLI/SLOを見直そうと思ったんだ

SRE

エムスリーエンジニアリンググループの関根(@sekikatsu36)です。 この記事はエムスリーSREがお届けするブログリレーの14日目です。 今回、私のチームが担当しているサービスのSLI/SLOを見直すこととなり、あらためて「マイクロサービスのSLI/SLOとは」を自…

AWS上の旧インフラをVPC移行した話

こんにちは、エンジニアリンググループ AI・機械学習チームの安田です。最近rustでTCP/IPスタックを作って遊んでます。 この記事はエムスリーSREがお届けするブログリレーの13日目です。 今回は先日実施した、AWS上でVPCの異なる環境へインフラ移行をした話…

データベース移行でやらかした話

はじめに こんにちは。エムスリー エンジニアリンググループの高島(id:rst76)です。 この記事はエムスリー SRE がお届けするブログリレーの 12 日目です。 ブログリレーに何を書こうかと悩んでいたのですが、つい先日、データベースを移行する際に障害を起…

インフラの実務経験ゼロからSREにチャレンジした1年弱を振り返る

こんにちは、エムスリー エンジニアリンググループ / 製薬企業向けプラットフォームチームの後藤です。 この記事はエムスリーSREがお届けするブログリレーの11日目です。 このブログリレーでも何度か紹介していますが、エムスリーにはチーム横断のSREである…

誰も知らないインフラコンポーネントをそっとコード化した話

「え、なにこれ。うち、 memcached なんて使ってたっけ……」 エムスリー SRE がお届けするブログリレーの 10 日目。エンジニアリンググループ / 電子カルテチームの山口 (@no_clock) です。 入社直後はサーバサイドメインのソフトウェアエンジニアでした。 SR…

Trusted Advisorを利用してAWS利用の改善を進めていく話

こんにちは、エムスリー 株式会社 エンジニアリンググループ コアSREの笠井です。 この記事はエムスリーSREがお届けするブログリレーの9日目です。 エムスリーではここ数年、 SRE の役割をプロダクト開発チームに分散・移譲する取り組みを進めています(リレ…

チームSRE立ち上げ期にやってみて良かったこと

こんにちは、エムスリー エンジニアリンググループ / 製薬企業向けプラットフォームチームの鳥山 (@to_lz1)です。 この記事はエムスリーSREがお届けするブログリレーの8日目です。 このブログリレーで複数回言及されているように、エムスリーでは昨年から大…

Chaos-Monkey ならぬ Cosmos-Monkey で AWS 費用に秩序をもたらした話

この記事はエムスリー SRE がお届けするブログリレーの7日目です。QLife では稼働時間外の EC2 や RDS を停止する仕組みを Lambda 関数で実装し、導入していました。今回はその仕組みを Golang から TypeScript に移植して、さらに Public に公開したのでそ…

Terraformの不要なreplaceを阻止する

この記事はエムスリー SRE がお届けするブログリレーの5日目です。エムスリー エンジニアリンググループ新卒2年目の四方田です。今回はTerraform Google ProviderのCloud Schedulerが変更の度に毎回replaceされてしまう問題を解決した話をご紹介します。

GCS bucketの利用量をSlackに通知する

この記事はエムスリー SRE がお届けするブログリレーの5日目です。 エムスリーエンジニアリンググループ AI・機械学習チームの笹川です。 趣味はバスケと、筋トレで、このところはNBAがてんやわんやしているのを楽しんでいます (Brooklynの今後の状況が特に…

Terraformの謎のdiffと戦っている話

AWS

この記事はエムスリー SRE がお届けするブログリレーの4日目です。 こんにちは。マルチデバイスチームでチーム内SREを担当している大和です。 普段はアプリ向けのAPIサーバについてJava/KotlinおよびTerraformでアプリとインフラを構築しています。 Terrafor…

エムスリーでのクラウド費用監視

こんにちは!エンジニアリンググループ、コア SRE の平岡です。 この記事はエムスリー SRE がお届けするブログリレーの3日目です。 エムスリーでは現在、クラウドプラットフォームとして AWS と GCP を採用しています。プロダクトを開発している各チームには…