エムスリーテックブログ

エムスリー(m3)のエンジニア・開発メンバーによる技術ブログです

Cloud

Chaos-Monkey ならぬ Cosmos-Monkey で AWS 費用に秩序をもたらした話

この記事はエムスリー SRE がお届けするブログリレーの7日目です。QLife では稼働時間外の EC2 や RDS を停止する仕組みを Lambda 関数で実装し、導入していました。今回はその仕組みを Golang から TypeScript に移植して、さらに Public に公開したのでそ…

GKEでStreamlitをホスティングして社内用アプリを作った話

ブンブンハローテックブログ。エムスリー AI・機械学習チームでエンジニア兼YouTuberをやっています河合と笹川です。本記事ではStreamlitを使ったGKEホスティングの事例を紹介します。

AWS・オンプレと GCP を VPN で相互接続する際の勘所

こんにちは。エムスリー CTO の矢崎 @Saiya です。 弊社ではクラウド環境の利用や移行を推奨しており、AWS, GCP のマルチクラウドやオンプレミス環境との相互通信を安全に行うために今回 AWS と GCP を VPN で相互接続しました。 しかし、AWS と GCP を VPN …

AWS Lambda 新機能 Custom Runtime を作ってみた

こんにちは、プログラミング言語が大好きなエムスリーエンジニアの園田です。 この記事は エムスリーアドベントカレンダー 3日目の記事となります。 先日、AWS 最大の年間イベントである re:Invent 2018 でラスベガスに渡航していました。 基調講演で発表さ…

M3 USA 出張記 #3: SPA を CloudFront + S3 でシンプルにデプロイしてみました

こんにちは、エンジニアリングGの矢崎です。 最近は M3 USA で仕事をしており、下記の前回の記事でご紹介した Headless CMS Contentful を利用するアプリケーションを React の Single Page Application (SPA)で作っています。 www.m3tech.blog コードはほぼ…

AWS Fargateのデプロイパイプライン(Gitlab > S3 > CodePipeline)を構築してみた

こんにちは、エムスリーエンジニアの園田です。 この記事はAWS FargateでElixirのコンテンツ配信システムを動かしてみた (実装編) - エムスリーテックブログの続きです。 エムスリーでは医療・ヘルスケアサイト向けのコンテンツ配信システムであるChuoiとい…

AWS FargateでElixirのコンテンツ配信システムを動かしてみた (実装編)

こんにちは、エムスリーエンジニアの園田です。 この記事は先日のAWS FargateでElixirのコンテンツ配信システムを本番運用してみた - エムスリーテックブログの続きです。 エムスリーでは医療・ヘルスケアサイト向けのコンテンツ配信システムであるChuoiとい…

AWS FargateでElixirのコンテンツ配信システムを本番運用してみた

こんにちは、エムスリーエンジニアの園田です。 エムスリーでは医療・ヘルスケアサイト向けのコンテンツ配信システムであるChuoiというサービスを運用しています。 以前このブログでも紹介しましたが、このサービスは Elixir/Phoenix で実装されていて、Elas…

AWS Parameter Storeから取得したパラメータを環境変数に設定するgemを作った

aws-ssm-envというRubyのgemを公開しました。本稿ではgemを作ったきっかけ、簡単な使い方などを説明したいと思います。