エムスリーテックブログ

エムスリー(m3)のエンジニア・開発メンバーによる技術ブログです

ECDW2023に山崎、河合が登壇しました

はじめに

こんにちは、エムスリー VPoEの河合(@vaaaaanquish)です。
最近の推しはブルーロック 雪宮剣優です。試練に挑み続けたいですね。

さて、6月21日から5日間に渡って開催されました、エンジニアtypeさん主催のENGINEERキャリアデザインウィーク 2023(以下ECDW2023)にて、私と弊社CTO/VPoPの山崎(@yamamuteking)が登壇しました。 LayerX CTOの松本勇気(@y_matsuwitter)さんやfukabori.fmの岩瀬義昌(@iwashi86)さんなど著名なCEO/CTO、ソフトウェアエンジニアによるこれからのエンジニアリングに関する座談会や、Rubyのまつもとゆきひろ(@yukihiro_matz)さんやAtCoder社の高橋 直大(@chokudai)さんらが審査員を務めるハッカソンなど、連日大きなコンテンツが続いたイベントでした。

ENGINEERキャリアデザインウィーク

最終日には、私河合が司会をしておりますPodcast企画『聴くエンジニアtype』の初の公開収録を実施させて頂きました。本記事では、ECDW 2023で感じた熱量とエンジニアリングについて考えた事をPodcast公開に先立って少し書いていこうと思います。

聴くエンジニアtype公開収録の集合写真

ECDW全体を通して

ECDW2023の5日間に渡るディスカッションは、どれも濃い内容で素晴らしいものでした。私個人としては、全ての講演に共通する内容として「エンジニアリングについての議論をビジネスに紐付ける事の重みが年々上がっている」と感じるイベントでした。

ECDW2023の登壇者は著名なCEO/CTOであり経営に近い登壇者が多いという背景もありますが、イベント自体のターゲット層がエンジニアであるECDWにおいて、どの登壇でもエンジニアリングの次の言葉にはビジネス、事業の話が出てくるという状況はかなり印象的でした。

前年度との大きな変化

ECDW2022の動画は下記のYouTubeリストから見ることが出来るのですが、ECDW2022ではエンジニアリングを主体に置きつつも、あくまで周辺となる制度やカルチャー、キャリアの話など技術に寄ったテーマが多かった事が伺えます。 前年度と比べても、事業という大きなテーマに多くの登壇者が向き合っており、1つ視野の広がるイベントだったと言えるでしょう。

エンジニアtype ECDW動画リスト

今年は、大手IT企業にて組織編成が大々的に行われたり、ChatGPTやGitHub Copilotの登場で、エンジニアリングを取り巻く局面が大きく変化した故であるというのは想像に難くありません。

エンジニア自身のキャリアに紐付けて

エムスリーでも、エンジニアリンググループの一部でGitHub Copilotを試験導入し、効果測定の後に本格的に導入が始まっています*1。また、ChatGPTを活用したプロダクト開発、社内での生産性向上のための利活用も行っています。最新のツールが明らかに開発のスタイルに変化を与えているのを肌で感じています。

(是非AI/ML技術活用に関するテックブログをご覧頂ければと思います)

こういった局面の変化によって、エンジニアの働き方が変わり、結果として登壇者の多くが示し合わせたかのように"ビジネス領域"に思考を向けているという現実、そしてその思考の結果としてエンジニア組織ないしエンジニアリングというものがハイレイヤーな面々からどう見られているのか、如実に伝わるようなイベントでした。

この視点からエンジニアのキャリアに繋がる議論がなされるというのは、近年でも目新しい状況であったなと思います。 まさに『日本のエンジニアリングを"ひとつ上"へ』というテーマ通りのイベントだったと思います。

ECDW2023の動画も後日YouTubeにて公開されるとの事で、CTO山崎の登壇含め是非通してご覧頂ければ幸いです。

聴くエンジニアtype公開収録

ECDW2023最終日には、私河合が司会をしておりますPodcast企画『聴くエンジニアtype』の公開収録を行いました。ゲストは澤円(@madoka510)さん、池澤あやか(@ikeay)さん、小城久美子(@ozyozyo)さん、増井雄一郎(@masuidrive)さんと、まさに大御所と言える方々で前日から非常に緊張しておりました*2

粋な計らいで「聴くエンジニアtype公式ステッカー」を作って頂きましたのでオフラインでばんくしと会う機会あれば差し上げます!

当日は『あなたはどうやってそのキャリアに?』『今振り返るとエンジニアとしての成長につながった事』という2つのテーマについて話しました。

具体内容は是非Podcast公開後に是非聞いて頂きたいのですが、大御所の皆さんのエンジニアとしての苦悩に触れたり、Q&Aでは際どい角度の質問から成長する事と人生をなぞらえて話したりと、全員が生身でぶつかるようなトークとなりました。

エンジニアとしてキャリアの幅を拡げるにあたって重要なスキルや心構えが飛び交う、非常に良い時間になったと思います。

おわりに

本記事は、ECDW2023のイベントの登壇記でした。

記事内では紹介しきれませんでしたが、イベント内のハッカソンでは「はじめてハッカソンに参加します」「まだインターン中の学生です」といった方々が、最新のAI/MLツールやUnity、Web技術を使いこなし、1日でプロダクトを完成させるなど技術の勢いと熱量も感じられる良いイベントでした。

ECDW2023の動画も後日YouTubeにて公開されるとの事で、CTO山崎の登壇含め是非通してご覧頂ければと思います。 また、執筆者である河合は技術イベントに積極的に参加しておりますので、是非登壇依頼のお声掛け頂けますと幸いです。

We are hiring !!

エムスリーでは以前よりCTO山崎を筆頭に、エンジニアリング組織の方向性としてエンジニアが技術もビジネスも分かる全員CTO組織を目指し、制度や文化を設計しています。

一緒にエンジニアとして成長したい、スペシャリストとしてキャリアをデザインしたい仲間を募集しています!

jobs.m3.com

是非カジュアル面談等お気軽にご応募下さい

*1:こういったツールでさえ一度検証を挟む所がエムスリーらしいなと感じます笑

*2:流石登壇慣れしている面々で控室から和やかな空気を作って頂き何とか事なきを得ました