こんにちは、エムスリーエンジニアリンググループの水野です。
あまり知られていないのですが、エムスリーって、実は国内Web系で時価総額上位なんです出典(2019/10/07時点では1位)。そして先日、日経平均株価に算出される日経225にエムスリーが採択されましたが、2000年以降に創業した会社としてはエムスリーが初の採用で、実は市場からも期待されている企業なんです*1。
エムスリーを知ってほしい
その割には知名度が低い。求人応募がまだまだ少ない。
正直、エムスリーって実際何やってるのか全然分からないですよね。ポストイットの3Mやコンビニのスリーエフと間違えられることもしばしば。親や友人も会社名自体聞いたことがない方が多いです。一般コンシューマー向けのプロダクトが少ないがゆえの悩み。謎企業エムスリー 。
エンジニアやデザイナー、プロダクトマネージャーのみなさんに今こそ知っていただきたい。
エムスリーは事業に社会的意義ありすぎですし、やりがいしかないと思います。 伸び代ありまくり、技術的チャレンジし放題、チャンスがたくさんあるからこそ失敗もしやすい、注目のエムスリー。 そこで、実は魅力満載の今なら超お買い得企業、世の中の大きな課題をクールに解決、いま知るべき集団エムスリーの魅力的なチャレンジ領域と事業、チームを紹介します。
医療という超巨大市場に挑む
エムスリーは医療業界の変革に挑んでいます。医療業界の市場規模は自動車、建設に次ぐ超巨大市場です。そしてステイクホルダーの多さ、参入障壁の高さゆえに改革の歩みが遅いことが多くあります。つまり社会への影響力がとても大きく、かつ課題が多く複雑な業界だと言えます。それだけにチャレンジしがいのある事業ばかりで、自分の仕事で社会にインパクトを与えたいという志向を持っている方には、最適なチャレンジ環境だと言えます。
2000年創業のエムスリーはまだまだ若い企業ですが、その巨大な業界の意思決定に多大な影響を与える医師を始め、多くの医療従事者を会員に抱えています。会員数は、全世界の医師約1,200万のうち現在550万人以上をカバーし、間もなく50%を超える程グローバルに拡大しています。そのプラットフォーマーとしての強みを活かし、医療という業界で広く事業を展開し、少数精鋭で課題解決・業界革新に挑んでいます。
魅力的な事業の数々
ある界隈には超有名、国内屈指のプラットフォーム
m3.com
これほど強いプラットフォームは国内でもそれほどないと思います。国内医師の9割、医療従事者の多くが会員の国内屈指のプラットフォーム。影響力半端ないです。ニュース、クイズ、掲示板系のサービスから、治験やキャリア支援、広告や動画配信等、大小合わせ40以上のサービスを手掛けています。
創業以来のプロダクトもあり、UI/UXがちょっと弱いのが課題です。UI/UX、フロントエンドに強い皆さま、助けてください。ポータルサイトのベストプラクティスを作ってみませんか?
令和時代のスマートな電子カルテ
エムスリーデジカル
電子カルテって使いにくいってよく聞きます。エンジニアやデザイナーにはモダンなツールがたくさんあるのに、古くて使いにくい電子カルテを未だに使っているお医者さんを、ストレスと無駄な時間から解放してあげたい。すでにクラウド型ではシェアNo.1。一緒に業界をひっくり返しませんか?
圧倒的な満足度を誇る医師紹介コンシェルジュ
ペイシェントサポートプログラム
患者さんが判断を迷った時に適切な医療選択をサポートするサービスのひとつとして、医師紹介コンシェルジュサービスを提供しています。このサービス、顧客ロイヤルティを測るNPS*2がなんと圧倒的な87。エムスリーでこのようなユーザー満足度の高いサービスを一緒に開発しませんか?
エンジニアにはStack Overflow、お医者さんにはこれ
医師版Stack Overflow(サービス名未定)
新規開発中のサービスです。
Stack Overflow便利ですよね。エンジニアにはStack Overflowがあるけれど、お医者さんはどこを調べれば良いのか、誰に聞けばいいのだろう。こんな便利な仕組みを、我々の手でお医者さんに提供してあげたい。日本の医療の進歩に貢献できると思うと身震いしますね。
「医師版Stack Overflow」を開発しています - エムスリーテックブログ
ソフトウェアエンジニア(医師同士の知識共有新規サービス Kotlin,TypeScript) / エムスリー
アメリカ、インド、中国!! 超巨大グローバル市場に挑む!!
グローバル事業
国内のweb系では珍しく、エムスリーは海外に多くのグループ会社を持ち、2018年時点で日米中印など10ヶ国と非常に大きな市場で事業を展開しています。エンジニアは技術支援という形で出張・駐在して海外でも働いています。グローバルに働くチャンスが豊富なエムスリー 。ニューヨークなどの海外拠点で働いてみませんか?
以上紹介した事業はほんの一部で、他にもBtoC事業(例えばLINE社との協業*3)、AI系プロジェクトなど、多数の魅力的な事業を展開しています!
技術とチーム、人
技術
技術はチーム、事業によって本当に様々です。エムスリーの特徴として、現場チームの裁量で技術を自由に選択できるため、技術的なチャレンジを行いやすい環境にあります。もちろん20年の会社ですのでレガシーもたくさんあります。合理的な意思決定と技術的チャレンジを両立して開発を行なっています。
チーム
またスモールチームで1人あたりの裁量が大きい環境であることが特徴的です。エンジニア社員約80名程が16のチームに分かれ、それぞれが責任と目標を持ち活動しています。スモールチームであるため、プロダクトマネージャーやデザイナーだけでなく、プランニングやメディア編集部、営業等との距離も非常に近く、職種間の垣根は低いです。そのため働き方は多種多様で、技術の追求だけでなく世の中の課題解決に貢献したい方にとっても非常にオススメの環境だと思います。
人
エンジニアは、傾向としては「フロントエンド」「バックエンド」「インフラ」と明確な区分がなく働いている人が多いです。しかし、例えば私のチームでは、UI/UXに力を入れていきたいため、最近はフロントエンドエンジニアなどより特化した職種の募集もしています。
社内の人材は、エンジニアもその他の職種も、自分から見て優秀でユニークな方ばかりだと思います。ユニーク性の一端の紹介として、毎週もしくは隔週で開催されている社内イベントtechtalkの直近1ヶ月の発表テーマを以下に紹介します。techtalkは外部の方も聞きに来られるので、興味がある方はぜひお越しください!
話を聞きにきませんか
ここまで読んでいただきありがとうございました。少しでもエムスリーのことを分かっていただけたでしょうか。興味を持っていただけた方、ぜひお気軽にお話だけでも聞きにきてください!
積極募集中
プロダクトマネージャー(エンジニアバックグラウンド) / エムスリー
*1:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49397650U9A900C1EN2000/
*2:NPSは、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、サトメトリックス・システムズの登録商標です。
*3:https://corporate.m3.com/press_release/2019/20190108_001448.html