エムスリー データ基盤チームの橋口 (@matsudo840) です。
エムスリーエンジニアリンググループの有志で6/1に開催された技術書典18オフライン開催にサークル参加しました。興味を持っていただいた方、ブースにお越しいただいた方、お買い上げいただいた方、本当にありがとうございました。
この記事では参加記として、技術書典18オフライン開催を写真とともに振り返ります。
技術書典への出展
今回も有志で「エムスリーエンジニアリンググループ執筆部」として新刊『エムスリーテックブック8』を頒布しました。
6/1のオフライン開催でもブースを出展し、新刊と既刊を頒布しました。 また、サポーターとしても技術書典を応援いたしました。
技術書典は技術が好きな参加者が集まり、書籍を通して交流できる素敵なイベントで、私個人としても大好きで毎回開催を楽しみにしています。 それを支えてくださる事務局の方々の献身と熱意に心から感謝しています。 回を追うごとに来場者も増えているとのことで、技術書典というイベント自体のファンが増えているのだと思います。
オフライン開催では、本を作るまでの苦労や楽しみについて、出展されてる方やお客様と共有できたことが何よりの収穫でした。 私自身は企業本を中心に購入し、他にも趣味のルービックキューブの本などを買いました。今も毎日楽しく読んでいます。
これからもずっとこのイベントが盛り上がり、続いていくことを願っています。
オフライン会場の様子
オフライン会場では、ブースで販売係をしていました。来場者の方から「買いに来ました」などお声がけいただけた時は、制作作業が報われて達成感を感じました。 出展のたびにテックブックを買ってくださる固定ファンのお客様もたくさん来ていただきました(いつも本当にありがとうございます)。
最終的には、100部刷った新刊は完売し、大満足で帰ることができました。 改めてお買い上げいただいた皆様に、心からお礼を申し上げます。
We are hiring!
エムスリーでは業務の枠を超えて、仲間と技術を楽しむことができる機会が数多くあります。 興味を持ってくださった方は、次のリンクからぜひご連絡ください!