エムスリーテックブログ

エムスリー(m3)のエンジニア・開発メンバーによる技術ブログです

ただのソフトウェアエンジニアが検索エンジニアになるまで

こちらはエムスリー Advent Calendar 2022 Advent Calendar 2022の延長戦31日目の記事です。

エムスリーエンジニアリンググループ AI・機械学習チームでソフトウェアエンジニアをしている中村(po3rin) です。検索とGoが好きです。

検索エンジニアってどこで採用できるの? という話を至る所でよく聞きます。僕自身も、自ら検索エンジニアと名乗るエンジニアにほとんど出会ったことがありません。やはり、世の中の検索にまだ魅了されていないエンジニアを情報検索の世界に引き込むしかないので、今回は僕が情報検索にハマった経緯を紹介することで一人でも多くのエンジニアを情報検索の世界に引き込めればと思います。

続きを読む

Bulk insertでも20時間以上かかっていたMySQLへのインサート処理を1時間以内にする

この記事はエムスリー Advent Calendar 2022の30日目の記事です。 前日は id:kijuky による チームメンバーのGoogleカレンダーの休暇予定一覧をスプレッドシート+GASで作った でした。 AI・機械学習チームの北川(@kitagry)です。

今回はMySQLへのインサートを20倍以上高速化した話について書きます。

続きを読む

チームメンバーのGoogleカレンダーの休暇予定一覧をスプレッドシート+GASで作った

これはエムスリー Advent Calendar 2022の29日目の記事です。 前日は @a___iwata による、PdM4年目が読んで良かった本5選でした。

エムスリーエンジニアリンググループでScalaとマミさんが好きな安江です。年末年始、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? さて、長期休暇の時期が迫ってくると、どのメンバーがいつ休暇を取るのか把握するため、チームリーダーから休暇予定スプレッドシートが配られることはありませんか?私はありました。さらに、チームを兼務していたりすると複数の(場合によっては異なるフォーマットの)スプレッドシートに休暇予定を入力する必要がありました。面倒ですね。トイルですね。では、撲滅しましょう。そうしましょう。

  • はじめに
  • 解決方法
    • スプレッドシート
    • GAS
  • 使い方
  • おわりに
  • We're hiring !!!
続きを読む

PdM4年目が読んで良かった本5選

こんにちは。エムスリーでプロダクトマネージャーとして働いている岩田(@a___iwata)です。 これは エムスリーアドベントカレンダー2022 の28日目の記事です。

前日は@sassaheroによるデータドリブンなアプローチで巨大なモノリスをマイクロサービスに分割する(ことを考えてみる) - エムスリーテックブログでした。

さて、例年のテックブログでは弊社VPoP山崎が書籍紹介を25日に行うことが恒例でした。


しかし今年は書籍紹介がありません。 恒例の書籍紹介の伝統の火を絶やさないために、私が今年読んで良かった本を紹介します。

www.m3tech.blog ※よく見たら公開後追記として数冊紹介されてますが、見なかったことにします。

続きを読む

データドリブンなアプローチで巨大なモノリスをマイクロサービスに分割する(ことを考えてみる)

これは エムスリー Advent Calendar 2022 の27日目の記事です。 前日は id:yusukemoon による、エムスリー × マネーフォワード『社会を変えるサービスデザイン』振り返りと感想でした。

エムスリーエンジニアリンググループ AI・機械学習チームの笹川です。 趣味はバスケと筋トレで、このところは、年末の休暇に作ろうとしているOSSのことを考えています(大体いつも考えるだけで終わらないことが多いので今年こそは)。

今回は、巨大なモノリスアプリケーションをマイクロサービスに分割するという「できたらかっこいいけど、まぁまぁ厄介なタスク」に対するアプローチの一案を紹介します。 この取り組みはまだ弊社のアプリケーションの分割には使われておらず、考えてみたという段階ですが、あまり見ない方法かなと思ったので、少しでも参考になる所があればと思っています。

プロ並みの布団捌きで上手にぬくぬくする犬氏(かわいい)

  • 前提
  • DBのクエリログを分析してみる
  • 1つのSQLの中で共起するtableのグラフを分析する
  • 分析の結論と感想
  • まとめ
  • We are hiring!
続きを読む

エムスリー × マネーフォワード『社会を変えるサービスデザイン』振り返りと感想

こんにちは、エンジニアリンググループ プロダクトデザイナーの大月です。

先日『社会を変えるサービスデザイン』をテーマにマネーフォワードさんとイベントを実施させていただきました。 その時は、社会影響を実感するとは? ということをテーマにお話しさせていただきました!

以下は登壇資料です! ぜひ見てみていただけると嬉しいでっす。

speakerdeck.com

イベントを振り返って、改めてユーザー理解が自分の土台になっていると感じ、 なぜそう思うようになったかの経緯をまとめました。

この記事が、プロダクト開発に関わる方が、立場や役割に関わらず、 「とりあえずユーザーに会いに行っちゃう?? 」と思うようなきっかけになれば嬉しいでっす!

続きを読む

エムスリーが誇る最強のプロダクトマネージャー育成環境:プロダクトマネージャー定例

こんにちは、こんばんは。年末年始は12/24〜1/9まで17連休を取ってみた執行役員CTO兼VPoPの山崎です。この連休に向けてスノーピークのIGTを買おうと思ったのですが、3ユニットのノーマルと4ユニットのロングどちらを買うべきか、悩みに悩んで、結果ノーマルを2つ買えば6ユニット!ということに気がついて平穏を取り戻しました。もちろんリビングシェルロングProも調達しました。あとは年越しキャンプの予約を取るだけです(さっさと取らないと)。

本ブログはエムスリー Advent Calendar 2022プロダクトマネージャー Advent Calendar 2022の25日目の記事です。

双方の読者に届くようにダブルエントリーしてみました*1

昨年は以下のとおり、エンジニア、QA、デザイナー、プロダクトマネージャーのためになりそうな良書を7冊選んでみました。未読の方がいれば是非読んでみてください。

www.m3tech.blog

連休に向けて調達したスノーピークのIGTノーマルx2と各種ユニット

  • はじめに
  • プロダクトマネージャー育成のスタイル
  • 紀元前
  • プロダクトマネージャー定例(PdM定例)生まれる
  • プロダクトマネージャー定例(PdM定例)の進化
    • 序盤
    • 中盤
    • 現在
  • 学びの事例
  • なぜこの方法が最強なのか(公開後追記)
  • まとめ
  • We are hiring!

*1:1つの記事を2つのアドベントカレンダーに紐付けるのはダブルポストでは無いですよね?多分。

続きを読む